

あたなたにはどちらが正面にみえますか??
博多駅前の西日本シティ銀行の玄関にある彫刻。
アメリカのジョエル・シャピロの作品「WALK」
人によって、上を見て歩いてるようにも、
前のめりで歩いてるようにも見える、
面白いもの。
ジョエル・シャピロ
シンプルな長方形の形状で構成されたダイナミックな作品で有名なアメリカの彫刻家(1941年生まれ)。国内では他に川村記念美術館などに設置されている。
コロナの影響で外出自粛なので、撮り溜めた写真をアップ
観光スポットからビジネス展開の情報まで
投稿日:2020年4月19日 更新日:
あたなたにはどちらが正面にみえますか??
博多駅前の西日本シティ銀行の玄関にある彫刻。
アメリカのジョエル・シャピロの作品「WALK」
人によって、上を見て歩いてるようにも、
前のめりで歩いてるようにも見える、
面白いもの。
ジョエル・シャピロ
シンプルな長方形の形状で構成されたダイナミックな作品で有名なアメリカの彫刻家(1941年生まれ)。国内では他に川村記念美術館などに設置されている。
コロナの影響で外出自粛なので、撮り溜めた写真をアップ
執筆者:ニューバランス
関連記事
色鮮やかな南瓜(かぼちゃ) 「水玉」模様で有名な芸術家・草間彌生さんの作品が、福岡市美術館の2階の広場にある。 1994年に天神で開催されたアートプロジェクト「ミュージアム・シティ・天神 ’94 Fu …
国宝金印は小さいけど、これは大きい! 博多駅から港へとつながる「大博通り」(愛称)沿いにあるモニュメント。 大博通りは福岡県福岡市博多区博多駅交差点から福岡サンパレス前までの福岡県道43号博多停車場線 …
これは石のお金らしい 福岡市総合図書館の前にある公園の一角にある大きな石。これはミクロネシア連邦のヤップ島からきた石貨。直径3m、重さ4トンあるらしい。 まさにマンガのギャートルズの世界。石の貨幣」と …