街さんぽ(福岡)

福岡さんぽ~POODLE~

投稿日:2020年5月6日 更新日:

百道浜に現れたピンクのプードル(POODLE)

福岡市博物館の近く、百道浜のビジネス街をあるいているとビルの間にふと現れる鮮やかなピンク色の犬のモチーフ。プードルをモチーフにした立体作品を手がける現代アーティスト申明銀(シン・ミョンウン)さんの作品、「POODLE」

現代アーティストの申明銀(しん・みょんうん)は、1965年にソウルに生まれ、幼い頃から画家になりたかったという申明銀は、中学の頃から石膏デッサンをしていたそう。現在は東京を拠点として、犬のシルエットをモチーフにしたカラフルなペインティングや彫刻作品、また犬のおもちゃを連れてのお散歩パフォーマンス、世界の各都市を旅して犬のぬいぐるみを使った写真作品など、一貫して「犬」を主題とした作品を発表している韓国出身の現代美術家です

LAMMFROMM

コロナの影響で外出自粛なので、撮り溜めた写真をアップ

-街さんぽ(福岡)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

福岡さんぽ~からくり太鼓時計~

JR久留米駅前にある巨大なからくり時計 JR久留米駅前に昨日紹介した巨大タイヤと一緒にあるのが”からくり太鼓時計” 久留米出身のからくり儀右衛門 こと田中久重が製作した「太鼓時計」をモチーフにしてつく …

福岡さんぽ~石の貨幣~

これは石のお金らしい 福岡市総合図書館の前にある公園の一角にある大きな石。これはミクロネシア連邦のヤップ島からきた石貨。直径3m、重さ4トンあるらしい。 まさにマンガのギャートルズの世界。石の貨幣」と …

福岡さんぽ~姉妹都市記念碑~

福岡市の姉妹都市は8都市。市内には色んな記念物がある。 博通りと祇園大通りが交差する「商工会議所入り口」交差点にある、姉妹都市締結を記念して建てられた記念碑。ここに刻まれているのは、下記で結んだ姉妹都 …

福岡さんぽ~踊る赤い犬~

ちょっと懐かしいキース・ヘリング 福岡の中心部、舞鶴にある「健康づくりサポートセンター」あいれふのビルの前にある高さ約4メートルのモニュメント「踊る赤い犬」 鮮やかな赤色に躍動感がよく目立つ。でもこん …

縁結び七福童子

福岡さんぽ~縁結び七福童子~

童子の汽車ぽっぽ! JR博多シティの屋上にある「つばめの杜ひろば」の鉄道神社にあるのが、縁結び七福童子。 7人の童子が九州の地形をして上を汽車ぽっぽと走っている。 たしか同じものは駅前ひろばの柱にもあ …