街さんぽ(福岡)

福岡さんぽ~博多べい~

投稿日:2020年5月2日 更新日:

きれいな模様の博多塀(はかたべい)とは?

櫛田神社にある博多べい。調べてみると戦国期に焼け野原となった博多を1587年(天正15年)に、九州平定を遂げた豊臣秀吉が復興させるためにおこなった「太閤町割り」の際にうまれた土塀。大河ドラマで取り上げられた黒田官兵衛も、石田三成らとともに博多の復興に尽力したと言われています。

今でいうリサイクルを兼ねて、いかに早く復興するのかを考えて採用されたのだろうか。

天正十五年(西歴一五八七年)豊臣秀吉の太閤の博多町割り(戦災復興都市計画)によって、たくましくよみがえった市街には「博多べい」と呼ぶ土べいが長く連なった。郷土再興の悲願をそのままに焼け石 焼け瓦が厚く塗り込められ、当時、重なる戦禍の焦土から奮起した根性と心意気を示して余りがある。このたび、博多三商傑の一人、島井宗室の屋敷跡 三百八十余年の風雪に耐えた、最後の「博多べい」が四散の危機に直面するに当たって、広く志を集め、ここに移築再建した。伹し右方は断面を表す(石碑横の

■櫛田神社
福岡市博多区上川端町1-41
地下鉄「中洲川端駅」 「祇園駅」から徒歩5分

コロナの影響で外出自粛なので、撮り溜めた写真をアップ

-街さんぽ(福岡)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

福岡さんぽ~からくり太鼓時計~

JR久留米駅前にある巨大なからくり時計 JR久留米駅前に昨日紹介した巨大タイヤと一緒にあるのが”からくり太鼓時計” 久留米出身のからくり儀右衛門 こと田中久重が製作した「太鼓時計」をモチーフにしてつく …

福岡さんぽ~WALK~

あたなたにはどちらが正面にみえますか?? 博多駅前の西日本シティ銀行の玄関にある彫刻。アメリカのジョエル・シャピロの作品「WALK」人によって、上を見て歩いてるようにも、前のめりで歩いてるようにも見え …

福岡さんぽ~走るうさぎ~

今度はうさぎが走ってくる!! ANAクラウンプラザホテルにあったのが走る童子。そしてグランド・ハイアット福岡の庭園にあるのが走るうさぎ こちらもせんとくんの作者:薮内佐斗司氏の作品。普段はなかなか行く …

福岡さんぽ~石の貨幣~

これは石のお金らしい 福岡市総合図書館の前にある公園の一角にある大きな石。これはミクロネシア連邦のヤップ島からきた石貨。直径3m、重さ4トンあるらしい。 まさにマンガのギャートルズの世界。石の貨幣」と …

福岡さんぽ~走る童子~

向こうから変な小僧達が追っかけてくる!! 福岡市のANAクラウンプラザホテルの入り口にある彫刻。せんとくんの作者として有名な薮内佐斗司氏の作品。                     博多駅近郊には …